最近妻の仕事場で、ノートPCを持ち込んで一緒に仕事をすることが増えました。
そこでは、以前ご紹介したノートPCケースで傾斜角度をつけて作業していました。
これで作業効率は上がっていました。
がしかし、長時間(長い時には8時間 / 日)作業する場合、手元の角度は付いてもまだ目線が下に向いているので、体が丸まってしまいます。
それによって、また肩こりを発症してしまいました。。
目線はもっと上げるべし
やはり、長時間になるとできるだけ適切な姿勢を保てないと疲れますよね。
カフェで長時間作業されている方を見ると、「すげーな(体しんどくないかな?)」と関心と心配をしてしまいます。
ノートPCは、どこでも作業が始められる反面、姿勢が課題です。
それはタブレットでもそうですね。
iPadでイラストを描いている時も、ずっと下を向いて描いているので10分くらい描いているだけで、気持ち悪くなってきます。(私の姿勢が悪すぎるのもありますが、、、)
課題点は、「目線を上げる」。
これに尽きます。
そこで、手軽に目線を上げる方法としてノートパソコンスタンドの導入です。
購入したもの
今回購入したものは、こちら。
私は、黒が好きなんですが案外ノートパソコンスタンドで黒は少ないんですよね。
価格帯もバランスよく、黒があったのでこちらの商品にしました。
使用感
実際にノートパソコンを載せた状態はこんな感じ。
これで、下にキーボードを配置して作業してみました。
結果、成功です!
私は定期的に整体に通っているのですが、担当の方からも導入後から、そこまで姿勢のずれがなくなってきたという診断をいただきました。
目線を上げることは、こんなに重要なのかと改めて実感しました。
固定感も安定していて、ノートパソコンを載せてもブレることはありません。
ただ、固定が強いので角度を変える時は少し大変かな。
私の場合は、同じ角度で妻の事務所にそのまま置いてあるので、事務所に着いたらそのままノートパソコンを載せて作業開始するので、そこまで気にしていません。
角度を頻繁に変える使い方を検討している方は、この辺りは慎重に検討してみてください。
ただ、優先的には使用時に動いてしまう方が困ると思いますので、しっかり固定される製品を選ぶのをオススメします。
畳むと、持ち運びも便利です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
リモートワークなどで、自宅や様々な環境で作業する方も増えてきたと思います。
会社から支給されているノートパソコンを使用して、自宅で作業することがある方などにはぜひ導入をオススメします。
長時間作業の大切な相棒になること、間違いなしです!